♦まさ代を応援して下さる方々から、まさ代へのメッセージを頂きました♦
「こんなモヤモヤも相談出来るの⁉︎」と驚いたマサヨさんとのご縁でした。市民のさまざまな悩みや要望を沢山のご経験と人脈で、提案をして頂き「私たちにも出来るかも!」とワクワクしています!(東恋ヶ窪 Tさん) |
子どもに関しての予算を増やしてほしい。子どもの人権を考える対話を増やしてほしい。(日吉町 Uさん) |
まさよ様毎日市民に寄り添う活動お疲れ様です!今度飲みに行きましょう!(東元町 匿名希望さん) |
子育て世代にもっと希望を!(日吉町 匿名希望さん) |
以前からまさよさんから頂いた名刺やチラシにある「10項目」をずっと眺めています。これら10個は決して孤立している問題ではなく、繋がり合っている気がします。まるで「風が吹くと桶屋がもうかる」…のように。一つの項目が解決すると、ドミノのように他も良い影響を受けるものだと思います。また孤立させてはいけないと思うのです。私にとって「子どもに関わる」ことが、時間はかかるけど未来のエネルギーの使い方も、食の安全も、障がい者や老人、人種差別も全て連鎖繋する事だと思っています。ということで、そんなチャートだと、市民は原因が理解出来、何処に力を注げば良いのか、少し光が見えてくる気がします。また私も考えますがいつかブレーンストーミングしませんか?(東元町 深津高子さん) |
まずは健康第一で、そして、いつも笑顔で! (南町 小林良壽さん) |
近くに寄り添ってくれる、笑顔が素敵なまさよさん。アンケートをありがとうございます。 四小の校庭キャンプでは地域の方や学生さんを紹介いただき、子供たちの安心な場所がぐっと広がったような気持ちがしました。親以外の大人と遊ぶことで子供たちも多くのものを感じ取り学ぶ事が多かったとおもいます。そして子供たちが大きくなった時に小さな子と遊ぶ機会が増えたら、素敵なつながりになると思いました。ご紹介いただきありがとうございます。 こうなったらいいな!と思うことは、★小学校の施設予約をWEB申請可能にして、ペーパーレスにしてほしい ★あったかい四中給食 を希望します! まさよさん、益々のご活躍期待しています!風邪ひかないようにご自愛くださいね。(泉町 Uさん) |
長いお付き合いですが、まさーよは議員になってからもなにも変わらない。だって元々市民の生活のために行動していたから。疑問があったら問いかけ働きかけ、いいと思うことには賛同し参画し、分からないことがあったら聞いて学ぶ人でした。 質問。まさーよの1日は本当に24時間ですか?違う時空で生きているのではないかと思うくらい忙しそうです。いつも市民のために、有難うございます。 (本多 Tさん) |
市議になっても変わらず、楽しみながら真面目に取り組まれる姿にいつも刺激をもらっています。いつもありがとうございます! 中学生のいる親として、給食問題が気になります。時間が短くて食べきれずに残したり、温かければ美味しいのに残念という話を聞きます。身体を作る大事な時期ですし、フードロスのことも気になります。栄養たっぷりの給食があるのは親としては本当にありがたいので、子どもたちにリラックスして楽しいランチタイムを過ごして欲しいところです。 もう一つは、図書館で予約した本を受け取れる場所が泉町にあると嬉しいです。 そして最後に、コンポストのおすすめです。コンポストがあれば、燃やせるゴミは劇的に減ります。我が家の場合は週に一回、一番小さいミニ袋で済みます。夏の生ゴミ臭からも解放されていいこと尽くめです。市の斡旋で安く買えるしくみがあるといいと思います。 (泉町 匿名希望さん) |
たとえば ⚫︎この道に横断歩道つけてほしい、 ⚫︎水道水の汚染どうなってんの? ⚫︎中学生になったら給食冷たいお弁当なんだって、やだなあ私。 ⚫︎給食費は無料化しないの?国分寺こそ先立ってやってほしい などなど、 暮らしの中の「‼️」って、 わざわざ先生と呼ばれるような議員さんに言うの気が引けてしまうのですが、 でも本当はそんなことなくて、「先生」なんて言われる議員さんは私たちが選んだ私たちの代表なわけで 小学生でいえばクラス委員さんだ!と思えたのが小坂まさ代さんでした。 みんなの悩みを聞いてくれて、会えば笑顔で挨拶してくれて、まちのことも国に繋がる問題も相談できる方。 時には一緒にけしからんと怒ってくれる方。その窓口が市議会議員さんだと思っています。 よい街ってどんなまち? この街なら子育てしたいな! 歳とってもこの町で終えたいな。 とおもえる市政をしていただきたいです。 都会には近いがのどかな風景こそ多摩地域の強み、そんな中で育つのびのび暮らす子どもたちが私たちの宝だと思います。 今朝、東京新聞にて、市民団体調査による水道水PFAS汚染の記事がでました。国分寺市民を中心にした85%の体内から米国指標を超えた数値が検出されました。 原因は井戸水、汚染源は横田基地との疑いがあります。 水は命に直結する問題です。 どうか、今後の原因解明そして都、国への働きかけ、大規模な市民への血液検査へ、市一丸となって動かなければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 (富士本 かおりさん) |
市民のための市政であってほしいです。それ、忘れてませんか?
障がいのある子と指定難病がある子、二人の親です。他人と比較するべきではないこと、人はみんなそれぞれ課題を持っていることを理解しながらも、制限のある生活を強いられる我が子を思うと本当に苦しい気持ちになる毎日です。 |
まさよさんがいなかったら、市政を身近に感じることはなかったと思います!感謝しています。変えられることばかりではないけど、大事なのはまず自分がどうしたいかを知ること、まさよさんに話を聞いてもらいながら、私も日々学んでいます。全力で応援します! (西元町 あっこちゃん さん) |
同年代のまさ代さんのチャレンジに 元気を頂いています。 世代を問わずさらに暮らしやすい国分寺に なることを願ってます。 ご活躍を応援してます♪ (西恋ヶ窪 K.Tさん) |
市の考え方、対応について、気軽に話せる相手が身近にいることは本当にありがたいと思っています。 子どもが小さい頃って疑問、不安、不満があっても、解決する余裕がなく、我慢していて気がつくと過ぎ去っていたというのが多いと思います。 普通のおしゃべりのように伝える場を設けてくださっていることは、私だけでなく同じように感じている方は多いと思います。 市の対応について、 ご近所騒音、迷惑行為について相談しようと思った時、結局様子を見るという結果になりました。 公園で子どもの遊ぶ声がうるさいなど、一人の声で禁止されたり、遊び場がなくなることはあるのに、大人の騒音には対応してくださらないのはなぜでしょう。コロナ対応も同じですが、子どもが我慢して大人が悠々自適に過ごしていることに疑問を持っていただきたいです。(東元町 Yさん) |
いろんなことに意識を向けて、実際に脚を運んでくださって。親近感が持てたり、フットワークの軽さが小坂さんの強みだと思います!小坂さんの行動に、周りが少しずついい意味で巻き込まれていくといいなぁと思いますし…そうなっていると思います。これからもよろしくお願いします!(戸倉 ついんずさん) |
子供も大人も暮らしやすいまちを作るためにたくさん考えてくれて頼もしいです。市議会での質問も市民の小さな声を反映させてくれていると思います。 学校の施設開放、子供プランなど、まさよさんの経験や知識や人脈や愛を活かせる分野を中心に、2期目も活躍してほしいです。(西元町 Rさん) |
まさ代さんが市議になられて初めて(なんなら生まれて初めて)市政を身近に感じました。市政含めて政治は「おじさん(又はおじいさん)たちが遠くで何かを話し合っている。時々ニュースで見るけど芸能人より興味ない。」という印象しかなくて。まして自分の考えや疑問が届くなんて思ったこともありませんでした。
それでも義務感から何となく選挙には出向いてこれまた何となく投票をしていました。初めて(本当に初めて)候補者の名前を心を込めて書きました(笑)それだけでもなんか参加したった!という達成感がありました。 まさ代さんは学校のこと、受験のこと、道路のこと、市主催のコンサートのチケットの取り方…そんな本当に生活に近いことを 「こんなことあるよ」「どう思う?」「そうだよね!」とママ友との会話みたいにしてくれます。(本当にママ友なんですけど) コロナ禍で子供たちの活動が制限され、どうにももどかしく不安と不満が募るばかりの時、まさ代さんに相談したことがありました。話を聞いてくれて、すぐに市の関係部署に話してくれて状況を伝えこちらにも教えてくれました。保護者や生徒たちが動く方向のアドバイスももらって、保護者にシェアしたら少しでも前進できたと喜んでくれました。 すぐにズバッ解決しなくても、小さな安心感の輪が広がるとコミュニティの雰囲気はすごく良くなると感じます。 おじさんやおじいさんは知らないことやわからないこともたくさんある。まさ代さんがこれからも市政を通してママ友目線で子供たちや親たちに安心やワクワクを広げてくれると思っています。もちろん力添えできることがあれば協力したいです。応援しています。 (東元町 Kazue.Kさん) |
お菓子屋を経営しております。子ども食堂やひとり親家庭にお菓子を寄付したいと思うのですが、そのような団体を調べて、連絡をとって、予定を調整して、と寄付をするまでにかなりの時間を要します。パン屋さんやお菓子屋さん、八百屋さんなどで寄付をしたいと思っている事業者は多いと思うので、ボタン一つでその手続きが済むような仕組みを作っていただけるととてもありがたいなと思います。(東元町 會田由衣さん) |