コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

国分寺・生活者ネットワーク市議会議員

小坂まさ代

  • プロフィール
  • 小坂まさ代の2023政策
  • 「小坂まさ代とミモザの会」応援団
  • マサーヨへのメッセージ
  • 動画

2024年8月

  1. HOME
  2. 2024年8月
2024年8月29日 / 最終更新日 : 2024年8月31日 kosaka 国分寺市議会

第3回定例市議会~小坂まさ代の一般質問日程と項目

第3回定例議会が行われます。今回は決算特別委員会も行われます。 小坂まさ代の一般質問日程と項目をご案内します。子どもたちの放課後のこと、学校のこと、本のこと、環境のことなど多岐にわたり市民目線で具体的に質問します。 ★  […]

2024年8月27日 / 最終更新日 : 2024年8月27日 kosaka 活動報告

開催報告〜フレア博士のおしゃべりワークショップ

活動報告 フレア博士のおしゃべりワークショップ 地球がどのようにしてできたのか、地震はなぜ起こるのか、月のクレーターや太陽についてなどなど、ダジックアースを使って、博士にお話ししていただきました。 1週間に起きた世界中の […]

2024年8月22日 / 最終更新日 : 2024年8月22日 kosaka お話し会他

おしえてください、あなたのこと。~ほうかごについて~

【子どもの放課後アンケート】実施中 教えてください、あなたのこと ほうかごについて 国分寺市議会議員(しぎかいぎいん)の小坂まさよです。 市議会議員は、みなさんの声をとどきけ、まちのしくみを考え、 くらしやすいまちにして […]

2024年8月15日 / 最終更新日 : 2024年8月15日 kosaka 活動報告

終戦の日  国分寺市平和祈念式に今年も参列しました。

終戦の日の今日、国分寺市平和祈念式に今年も参列しました。 先月広島に派遣されたピースメッセンジャーの小中学生たち、市職員や市民の方々が参加。 広島市長と長崎市長からのメッセージが代読され、正午に黙祷。広島から分火した平和 […]

2024年8月15日 / 最終更新日 : 2024年8月15日 kosaka 活動報告

市町村議会議員研修[3日間コース]社会保障・社会福祉」に参加

令和6年度「市町村議会議員研修[3日間コース]社会保障・社会福祉」参加しました。 社会保障、子育て支援、少子化問題、福祉・介護サービスの人材確保と育成、生活困窮者支援、高齢者介護と地域共生社会といった多岐にわたるテーマに […]

2024年8月7日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 kosaka レポート

小坂まさ代の活動報告~生活者ネットこくぶんじ№176を発行しました

    ご希望の方にはお送りしますので,、下記アドレスにてご連絡をください。また、お気軽にご意見やご感想をお寄せください。 国分寺・生活者ネットワーク  kokubunji@seikatsusha.n […]

2024年8月5日 / 最終更新日 : 2024年8月5日 kosaka 国分寺市議会

小坂まさ代2024年第2回定例会一般質問 ~④学校における会計年度任用職員について~

4.学校における会計年度任用職員について 小・中学校における会計年度任用職員の件名別、事務事業別今年度採用予定数と5月20日現在の配置数の資料請求をしたが、作成が難しいとのこと。理由の説明を。 ○教育部長 会計年度任用職 […]

2024年8月5日 / 最終更新日 : 2024年8月5日 kosaka 国分寺市議会

小坂まさ代2024年第2回定例会一般質問 ~③新庁舎移転後のひかりプラザ4階・5階の利活用について~

3.新庁舎移転後のひかりプラザ4階・5階の利活用について 1)トライルームについて ひかりプラザは、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第30条の規定に基づく教育の振興及び充実、並びに市民の生活文化の向上を図るための施 […]

2024年8月5日 / 最終更新日 : 2024年8月5日 kosaka 国分寺市議会

小坂まさ代2024年第2回定例会一般質問 ~②教育相談について~

2.教育相談について 小坂 1)今年度の相談支援体制について 相談員の方がほとんど入れ替わった。引継ぎについてもどのように行われたのか。 ○教育長 相談員は、6月1日現在で相談員、主任相談員、そして教育支援担当係長、合わ […]

2024年8月5日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 kosaka 国分寺市議会

小坂まさ代2024年第2回定例会一般質問 ~①次期国分寺市子ども若者・子育ていきいき計画について~

1.次期国分寺市子ども若者・子育ていきいき計画について 小坂 国分寺市子ども若者・子育ていきいき計画は、国分寺市地域福祉計画の子ども分野に係る計画として位置づけられ、本市における子ども子育て若者支援策の具体的な方向性や取 […]

過去の活動報告

カテゴリー

  • お話し会他 (26)
  • マサーヨがゆく_動画 (6)
  • レポート (26)
  • 国分寺市議会 (56)
  • 活動報告 (117)

最近の投稿

「マサーヨがゆく」原画展を開催しました

2025年5月14日

小坂まさ代の活動報告~新しいレポートを発行しました

2025年5月11日

小坂まさ代質問日程と項目~第2回定例市議会

2025年5月8日

マサーヨがゆくVOL.10(生活者ネットこくぶんじ№180)を発行しました

2025年3月18日

小坂まさ代 2月23日(日) 市議会で代表質問します~傍聴に来てください

2025年2月20日

小坂まさ代2024年第4回定例会一般質問~2.孤独・孤立対策について

2025年1月21日

小坂まさ代2024年第4回定例会一般質問~1.すべての子どもを大切にした教育を⑤

2025年1月21日

小坂まさ代2024年第4回定例会一般質問~1.すべての子どもを大切にした教育を④

2025年1月21日

小坂まさ代2024年第4回定例会一般質問~1.すべての子どもを大切にした教育を③

2025年1月21日

小坂まさ代2024年第4回定例会一般質問~1.すべての子どもを大切にした教育を⓶

2025年1月21日

カテゴリー

  • お話し会他
  • マサーヨがゆく_動画
  • レポート
  • 国分寺市議会
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 東京・生活者ネットワーク
  • 国分寺・生活者ネットワーク

小坂まさ代とミモザの会Facebook

Facebook page
(旧Twitter)

小坂まさ代とミモザの会

Copyright © 小坂まさ代 All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 小坂まさ代の2023政策
  • 「小坂まさ代とミモザの会」応援団
  • マサーヨへのメッセージ
  • 動画
PAGE TOP