コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

国分寺・生活者ネットワーク市議会議員

小坂まさ代

  • プロフィール
  • 小坂まさ代の2023政策
  • 「小坂まさ代とミモザの会」応援団
  • マサーヨへのメッセージ
  • 動画

お話し会他

  1. HOME
  2. お話し会他
2024年9月13日 / 最終更新日 : 2024年9月13日 kosaka お話し会他

「国分寺市教育ビジョンへパブコメをかこう」の会のご案内

第3次国分寺市教育ビジョン(案) が今議会の厚生文教委員会で資料配布されました。 来年度から8年間の国分寺市の教育の指針となる大切なビジョンです。 議会の場で意見が述べられるのは、今回9月10日の厚生文教委員会が最初で最 […]

2024年9月5日 / 最終更新日 : 2024年9月5日 kosaka お話し会他

子どものみなさま~ほうかごについての「声」を届けていただきありがとうございました

「教えてください、あなたのこと~ほうかごについて」 【アンケート結果報告】 子どものみなさま、ほうかごについての声をとどけていただきありがとうございました。8歳から15歳まで28人のみなさんから声をいただきました。その結 […]

2024年8月22日 / 最終更新日 : 2024年8月22日 kosaka お話し会他

おしえてください、あなたのこと。~ほうかごについて~

【子どもの放課後アンケート】実施中 教えてください、あなたのこと ほうかごについて 国分寺市議会議員(しぎかいぎいん)の小坂まさよです。 市議会議員は、みなさんの声をとどきけ、まちのしくみを考え、 くらしやすいまちにして […]

2024年7月29日 / 最終更新日 : 2024年7月29日 kosaka お話し会他

8/17ぶんじ寮で開催!「国分寺発地球ミッション冒険の書をつくろう」vol.2 地の書 地球のつくりかた

4月に行ったVOL.1は、会場からあふれるほどのたくさんの子どもたちやおとなのみなさまに参加いただき大好評をいただきました。第2回目は夏休みの夕方ぶんじ寮にての開催となります。 「国分寺発地球ミッション冒険の書をつくろう […]

2024年4月11日 / 最終更新日 : 2024年4月11日 kosaka お話し会他

国分寺発地球ミッション 果たせたかな⁈  

「国分寺発地球ミッション 冒険の書をつくろう vol.1 天の書 宇宙の中の地球 」https://sites.google.com/view/kokubunji-earth-mission/ 東元町にある空き家を活用し […]

2023年11月24日 / 最終更新日 : 2023年11月24日 masayo お話し会他

11月の小さなおはなし会報告

子どもと暮らしと防災のおはなし ~東日本大震災を経験した砂子さん(防災士)にきく~ お子さんが4歳と2歳のときに仙台で東日本大震災の被災者となった砂子さん。 「専門家ではないけど、話せることはある。 明日からできる防災を […]

2023年11月6日 / 最終更新日 : 2023年11月6日 kosaka お話し会他

小さなお話会「子どもと暮らしと防災のおはなし」

防災のお話し会のご案内です。 タイトル:子どもと暮らしと防災のおはなし ~東日本大震災を経験した砂子さん(防災士)にきく~ 日時:11月7日(火) 10時半~12時 場所:国分寺・生活者ネットワーク事務所またはオンライン […]

2023年9月19日 / 最終更新日 : 2023年9月19日 kosaka お話し会他

子どもの声を聴き、届ける「子どもアドボケイト」についての小さなお話し会

中央大学の眞鍋倫子さんをお招きして、子どもの声を聴き、届けることについての小さな学習会を開きます。 子ども達は、私たちの社会の中で、意見を聞いてもらう機会があまりありません。 でも、子どもたちも社会の一員です。 自分では […]

2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年9月1日 kosaka お話し会他

社会や学校の方が、子どもたちの個に合わせていくべき~お話し会報告~インクルーシブな教育・社会をめざして

国分寺・生活者ネットワークでは、身近な方からお話しを伺い、オンライン併用し、意見交換をする双方向の小さなおはなし会を不定期で開いています。 8月は、現役の小学校の先生をお招きし、「インクルーシブな教育・社会を目指して」と […]

2023年8月23日 / 最終更新日 : 2023年8月23日 kosaka お話し会他

夏休みだよ! なんでも聞くよ!オープン事務所「マサーヨがきく」開催報告

夏休みだよ!「マサーヨがきく」開催報告 なんでも聞くよ!オープン事務所「マサーヨがきく」この日は子どもたちとカードゲームで遊びました。 ソノトキボクハ 出題された相手の気持ちを質問・相談を通して探る、お互いの感じ方の違い […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • お話し会他 (25)
  • マサーヨがゆく_動画 (6)
  • レポート (24)
  • 国分寺市議会 (56)
  • 活動報告 (116)

最近の投稿

小坂まさ代質問日程と項目~第2回定例市議会

2025年5月8日

マサーヨがゆくVOL.10(生活者ネットこくぶんじ№180)を発行しました

2025年3月18日

小坂まさ代 2月23日(日) 市議会で代表質問します~傍聴に来てください

2025年2月20日

小坂まさ代2024年第4回定例会一般質問~2.孤独・孤立対策について

2025年1月21日

小坂まさ代2024年第4回定例会一般質問~1.すべての子どもを大切にした教育を⑤

2025年1月21日

小坂まさ代2024年第4回定例会一般質問~1.すべての子どもを大切にした教育を④

2025年1月21日

小坂まさ代2024年第4回定例会一般質問~1.すべての子どもを大切にした教育を③

2025年1月21日

小坂まさ代2024年第4回定例会一般質問~1.すべての子どもを大切にした教育を⓶

2025年1月21日

小坂まさ代2024年第4回定例会一般質問~1.すべての子どもを大切にした教育を①

2025年1月21日

困りごと相談会にサポーターとして参加しました。

2024年12月31日

カテゴリー

  • お話し会他
  • マサーヨがゆく_動画
  • レポート
  • 国分寺市議会
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 東京・生活者ネットワーク
  • 国分寺・生活者ネットワーク

小坂まさ代とミモザの会Facebook

Facebook page
(旧Twitter)

小坂まさ代とミモザの会

Copyright © 小坂まさ代 All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 小坂まさ代の2023政策
  • 「小坂まさ代とミモザの会」応援団
  • マサーヨへのメッセージ
  • 動画
PAGE TOP